水質変化が起きて困惑中です

calendar

パールグラスの成長がとまった…

60cm水槽のパールグラスが不調気味です。 追肥してみてもサッパリ変化がみられず、もう1週間以上、元気のない芝生みたいな状態のままです。 鮮やかなライトグリーンは何処へ行ったのかと言いたくなるほどに、非常に残念なお姿です。

もしかしたらphに原因があるかも?と久々に測ってみるも、設置時とそれほど変化がなく、これまた原因究明には至らず。

ホントなんでなんだろう? これまでパールグラスで困ったことがないので、ちょっと戸惑う。 これを書いていて、ふとGHはどうだろうと思い始めたので、明日測ってみようと思う。

ビオトープがやばい!?

ついでということで全ての水槽のphを測ったんですが、なんとビオトープのphが5.5とめちゃくちゃ低くなってしまってました。 ph5.5というと、僕が経験した中で一番低い値です。 このビオトープにはメダカ・ミナミヌマエビ・アルジーライムシュリンプ・ヒメタニシが入ってるんだけど、これまで特におかしい様子などは見られなかったから、こうしてphを測ってみるまで全然気づかなかったよ汗

どれもアルカリの方が都合がいい生き物のはずだから、何かしら影響を受けているんだろうなぁ… もしや最近ヒメタニシが全然増えてないのはこれのせい?

ph低下の原因

今回ばかりは心当たりはめちゃくちゃあります。

ビオトープとはいえ月1で水換えをやってたり、水作エイトコアが入ってたりなど、通常のビオトープよりマシな環境なんですが、それを帳消しにするほどの過密気味な環境です。 毎週ちゃ〜んと手入れをしている水槽とは比べ物にならない劣悪環境です汗

ということは硝酸塩とかリン酸はガンガン蓄積されてるはずなので、phは下がるべくして下げただけなんでしょう。 たぶん濾材を洗って水換え頻度を上げれば、段々と良くなってくれるはず。

まとめ

ということなので、明日はビオトープのメンテとGHの計測ですね。

以上、今日はこれにて!

Some images are made by Freepik's icons from www.flaticon.com