【ブログ】アクセスアップのための6つの法則 ~自分のブログを見直そう~

refresh calendar 2019-12-08

ブログを作ったものの、全然アクセスが伸びない…

こんな方はもしかしたら次の6つの基本的原則のうち、どれかが欠けているのかもしれません。 少し立ち止まって、自分のブログ(サイト)についてじっくり考えてみましょう。

【法則1】読みやすい文章を書こう

この文章、何が言いたいの?

一瞬でもこう思ってしまうと、一気に読む気がなくなってしまいますよね。 これはブログの読者についても全く同じです。 どんなに大量に記事があったとしても、そもそも読んでもらえないのならば、それは存在していないのと一緒なのです。

では、自分のブログの読者にそう思わせないためには、どうすればいいでしょうか? それは起承転結を明確に考えて文章を書くことです。 起承転結がしっかりしていれば、文章を書くのがどんなに苦手であっても、少なくとも言いたいことは伝わります。

自分のブログがどういうブログなのかによって、使うべき技法やスタイルというのは変わってくると思います。 でも、文章のロジカルさだけは誰もがしっかり抑えておくべきポイントです。

1000文字以上書くことは半分正解で半分間違いな理由

しばしば1000文字以上書くことが重要だと言われますが、これはポイントを抑えてない考え方です。 なぜならある程度起承転結を意識して書けば、自然とそのくらいの文字数になってしまうからです。

つまり、重要なのはロジカルさであって、文字数ではないのです。

文脈に関係なく無理やり詰め込む形で文字数を増やす方法はデメリットそのものですので気をつけましょう。

【法則2】読者のニーズを徹底的に抑えよう

何を求めて自分のブログへやってきているのかを意識して書くことが必要です。

芸能人やYouTuberのようなポジションを目指すのであれば、自分のキャラを売るという訳ですから、とことん話し口調で書いていった方がいいだろうし、ただの日常の話でさえも価値があるはずです。

一方のこの僕のブログのような情報を売り物として書いている場合は、必然的に読者が求めている情報をアップする必要が出てきます。 しかもただ情報をアップするだけでなく、分かりやすく加工する必要もあります。

つまり読者のニーズを抑えるには、①まずは自分のブログがどういったポジションを目指しているのかを明確にし、②その上で彼らが満足するであろうコンテンツを考え、③それを文章にまとめる必要がある訳です。

ジャンルは統一するほうがアクセスアップしやすい

記事のジャンルが右へ左へ飛んでしまっていると、どうしてもまとまったアクセスを確保するのは難しくなってしまいます。 なぜなら情報の密度が下がってしまうから。

ユーザーとしては知りたいことが一つのサイトで完結していることが理想ですよね。 その方が分かりやすいだけでなく、信用できそうですから。 だから、専門ブログの方が良いと言われたりする訳です。

でも僕が思うに、かゆい所にもしっかりと手が届くような情報量を随時提供してさえいれば、別のジャンルの記事を書いても大丈夫なんじゃないかなぁ。

【法則3】更新頻度を上げよう

安定してアクセスを取れる記事がある場合、おそらくこれまでの項目はクリアしていると思います。 この場合アクセスアップに最も効果的なのは更新頻度を上げることかもしれません。

これは僕の経験からの推察ですが、記事の数と更新頻度というのは指数関数的な関係にあると考えています。 どういうことかと言うと、「記事の数が増えるに連れて、アクセスの伸びはそれ以上に増えていく」ということです。 おそらくブログそのものの信用との関係だと思いますが、これは秋葉原の傍流のアイドルだったAKB48が突然社会的アイドルへと変わったことと同じ仕組みでしょう。

アクセスは突然増加します。

そのためには更新頻度を増やすこと、少なくとも落とさないことが重要です。

【法則4】高速なサイトにしよう

ここが唯一のテクニカルな項目です。 一度構築すればずっと効果を発揮するポイントなので、一番費用対効果の高い施策です。 これについては別記事としてまとめているので、貼っておきます。

ここまでWordPressについて色々書いてきましたが、順に読まれた方であれば、そろそろ僕が高速化にやたらとこだわっていることに気づいているでしょう。 今日はまさにその高速化につ…
home kanau.page

【法則5】営業しよう

会社に営業部門があるように、アクセスアップには営業することも効果的です。

どう営業するのかは人それぞれですが、一番手軽なのはSNSでしょう。 実際にブロガーの多くはTwitterをやってますよね。 あれは好きでやってる方もいるとは思いますが、営業の一種です。 なかには足を使って実際にショップなどへ出向きタイアップ企画等を売り込む方もいるくらいです。

まぁ僕は苦手なので、これについては白旗です。 ほとんど触れてません。

【法則6】時は金なり

更新頻度の話で触れましたが、結局の話、その人の話に価値があると世間が理解した時からアクセスは増え始めます。 つまり信用です。

じゃぁその信用はどうやって作るのかと言えば、それは単純にどれだけ長くそのフィールドに居続けたか、そしてどれだけ真面目に向き合ってきたか、に帰着します。

これはブログに限った話でなく、例えばカップラーメンなんかまさにぴったりなストーリーを持っています。

というのも、カップラーメンの開発当時はどうしても怪しげな印象が先行してしまって、サッパリ売れなかったそうです。 元々は健康食品として作ったつもりが、です。 そんなカップラーメンでしたが、今では普通に店頭に並んでいますよね。 その上、ファンも一定数存在し、毎年新商品が大量に発売されているほどです。 今ではカップラーメンを初めて製造した日清食品は日本を代表する大企業になりました。

これは瞬間的な努力や正しさじゃ誰も信用してくれないということの良い例です。

信用を獲得するにはある程度の「時間」が絶対的に必要なんでしょうね。


この6つがアクセスアップのための法則です。 これを基本とした上に、さらに自分の強みを活かした戦略を築ければ、大幅なアクセスアップは間違いないです。

とはいえこれを分かっていても、地道に続けられるかというのはまた別の問題なわけでして…

以上、今日はこれにて!

Some images are made by Freepik's icons from www.flaticon.com